トップ > 特集 > カギや小物入れ、収納におすすめ!壁掛け小物収納アイテム

COLUMN
カギや小物入れ、収納におすすめ!壁掛け小物収納アイテム
カギがいつものところに無い、ここに置いたと思ったのに…なんてことありませんか?
時間が無いときだと焦って余計に時間がかかってしまうもの。ちゃんと置き場所を管理できていれば…。
管理するにしても防犯上、玄関扉にマグネットで保管することも不安だったり…賃貸やコンパクトな住居だと、意外と玄関に収納場所が無いことが多いですよね。
今回は、そんなお悩みにぴったりな2つの商品をご紹介します。
壁に取付けてカギを保管する「Tsumikey(ツミキー)」


「Tsumikey(ツミキー)」は、カギを差し込んで保管するアイテムです。
サイズも横幅110mm(3個取付時)とお手頃なサイズ。石膏ボードと木製の壁に対応しているので玄関のような狭い空間にも取付けることができます。
デザインはパステルカラーが可愛らしい「ウェーブ型」とモノクロでシックな「ブロック型」の2種類。
積み木のように差し込み部分を入れ替えできるので、お部屋の雰囲気に合わせて自分好みにカスタマイズできます。
差し込み部はやわらかい樹脂でできており、カギをしっかりホールドしながらも抜き差ししやすい構造。
厚さ約3.5mm以下までのカギに対応しているので、住宅用のカギの他に車用のカギも保管することができます。
また、前面の湾曲している部分にはボールペンや印鑑を横にして置けるので、郵便物の受け取り時に便利です。
イエノモノ Tsumikey ツミキーブロック型
イエノモノ Tsumikey ツミキー ウェーブ型
お部屋の電気スイッチを小物入れや小物収納に「Pocketch(ポケッチ)」


賃貸なので穴を開けたくない…という方には小物入れや収納におすすめの「Pocketch(ポケッチ)」をご紹介します。
「Pocketch(ポケッチ)」なら、お部屋の電気スイッチのプレートと壁面の間に挟むだけで取付けることができます。
穴を開けることなく、電気スイッチと壁面に挟んで壁掛けのように小物を収納することができます。
さらに、本体取付部の溝がスイッチプレートの裏面に引っ掛かる構造のため、商品の落下を防止でき安心です。
ラインナップも豊富で、お部屋の雰囲気に合わせて選べる5色展開。
パステルカラーで見た目も可愛く、お部屋のちょっとしたアクセントにも◎。
電気スイッチがあるお部屋なら取付けられるので、キッチンや洗面所などカギ以外にもお部屋の用途に合わせて物を保管できます。
ハンコや自宅の鍵、車の鍵や腕時計やゴムバンドなど小物の収納にピッタリです。
複数のお部屋やご家族で使用するなら、WEB限定の5色アソートセットもおすすめです。
イエノモノ Pocketch ポケッチ
イエノモノ Pocketch ポケッチ 5色アソートセット
ちゃんと保管することと、それを習慣にすることが大切
外出時にカギが見つからない、そのまま紛失…なんてことになったら大変。
合鍵を作る羽目になったり、最悪の場合、カギの交換が必要となって不要な出費に繋がる可能性もあります。
ツミキーやポケッチに置くようにすれば無くす心配はありません。
ただし、ちゃんと保管することは習慣化しておきましょう。